アメイジング・テクノロジー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:林 寛海、以下「アメイジング・テクノロジー」)と株式会社ラセン(本社:東京都中央区、代表取締役:菊池 裕輔、以下「ラセン」)は、2025年2月25日に社会インフラの事業領域におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)推進サービスを共同で開発・提供することを目的に業務提携契約を締結いたしました。
1.業務提携の背景と目的
近年、社会インフラの分野では、老朽化対策や労働力不足への対応、災害リスクの軽減といった課題が顕在化しており、より効率的かつ高度なインフラ管理・運用が求められています。これらの課題を解決する手段として、データ活用や AI、IoT をはじめとする最先端技術を活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進が急務となっています。
アメイジング・テクノロジーは、DX 推進におけるプロジェクトマネジメントの豊富な実績とノウハウを有し、企業の変革を円滑に進める支援を行っています。一方、ラセンは、システムやプロセスのテスト・検証業務に強みを持ち、品質向上と運用の最適化を実現する技術力を有しています。
本業務提携により、両社の強みを融合し、社会インフラ領域におけるDX推進サービスを共同で開発・提供することで、インフラ管理の高度化・効率化を支援します。これにより、安全性・持続可能性の向上に貢献し、社会全体の発展に寄与してまいります。
2.業務提携の内容
本業務提携では、アメイジング・テクノロジーおよびラセンが以下の役割を担います。
アメイジング・テクノロジー
- 社会インフラ事業領域における PM/PMO 人材支援
- 社会インフラ事業領域のベンダー向け IT サービス支援
o 自動化支援
o SaaS サービス環境構築支援
o セキュリティマネジメント運用
o ビッグデータの解析・分析
ラセン
- 社会インフラ事業領域のベンダー向け IT サービスにおける評価・テスト業務支援
- PM/PMO 人材支援
3.業務提携による両社の強みの補完関係について
両社が推奨する IT サービスは、プロジェクト運用とシステム開発の品質管理を徹底することです。そのために、システム開発の基礎である V 字モデルを採用し、アメイジング・テクノロジーはユーザ要求の整理と要件定義を、ラセンは事後検証を重視した結合テストから受入テストまでを担当します。
これにより、プロジェクトの開始段階から高品質で信頼性の高い DX 推進サービスを実現いたします。
以下の図は、V 字モデルにおける両社の役割分担と補完関係を示しています。

※両社の強みを融合し、効率化と品質向上でDX推進に貢献します。
4.今後の展望
今回の業務提携を通じ、アメイジング・テクノロジーとラセンは、社会インフラの事業領域におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
5.問い合わせ先
アメイジング・テクノロジー株式会社
担当:管理部
TEL:03-6867-1361
E-mail:corporate@az-t.co.jp
株式会社ラセン
担当:管理部
TEL:03-6821-1702
E-mail:admin@racen.co.jp